【窓】の配置で大苦戦

~契約前【打ち合わせ】~

【窓】の配置で大苦戦

現在我が家は、間取りの微調整も進み、次回の打ち合わせは設計士さんも交えた打ち合わせとなります(^^)/

窓の配置がいまだ決めきれない!!!

間取りは決まっているのですが、窓の配置で大苦戦していて、

そこの微調整で何度か打ち合わせし直しに(+_+)

最初の段階では窓の配置大きさで苦戦するとは思ってなかったところ・・・

正直最初はそこまで深く考えておりませんでした。

でも窓の箇所が増減、大きさ、高さ、種類などで採光や換気率も変わってきますし、

費用や外から外観の見栄えまで変わってきます!!

意外と大事なんですよねーー(+_+)

そして難しいーー(^_^.)

スポンサーリンク

夜勤も多く朝寝ることも多いうえに、

お隣さんの二階建ての家から丸見えなんです(^_^.)

基本的にカーテン閉めたままになりそう・・・

そもそも寝る為の部屋の採光は必要なく

「照明でお洒落にした方がいいのでは?」

「いらないんじゃね!?」

って思ってみたりw

嫁からはもちろん主寝室の窓なしは大反対で却下されましたw

そもそも、主寝室などの部屋は採光率などの基準があるらしく、

窓無しには出来ないとの事(‘_’)

ちなみに【プチ共有♪】

建築基準法では、窓のない居室は居室と認められず、納戸やサービスルーム扱いになり、床面積の1/7以上の採光を確保しなけばならない

と決まっているみたいです(^_^.)

間取りを考える時に、窓の配置と採光の部分も意識して一緒に考えると

スムーズに打ち合わせも進むと思いますし、間取りの微調整で何度も打ち合わせをやり直す必要がなくなるかもしれないのですよ♪

換気の為に窓は必要?

我が家の注文住宅は24時間換気システムは第1種換気が採用されます!

現在の一戸建ては、24時間換気システムが義務付けられていて、

機械で給気、換気が24時間行われており、極端な話、窓なくても換気出来るわけです。

むしろ窓があることにより、気流や気圧の変化で換気システムでの換気の妨げになったりするということもあるんだとか(^_^.)

とは言ってもやはり窓からの換気も採光と同じく通風の面からみても大切ですよね!

我が家は主寝室、浴室以外の部屋に関しては迷いもなく、窓の配置、大きさはすんなり決まりました(^^)/

24時間換気システムに関して調べた事に関しては別の記事で書いていきますね♪

浴室の窓は付ける?付けない?

浴室に関しては家族との話し合いの結果、窓をつけることになりそうですが、

果たして浴室に窓は本当にいるんですかねーーー(‘_’)

湿気を抜く必要はあるのでそこを視野に入れて窓をつけるのが当たり前と思ってませんか?

たしかに換気は必要ですし、湿気をぬかないといけないのですが、

窓を開けるよりもこれらの方が換気は効率的です。

その方法として、

  • 浴室乾燥機で浴室全体を乾かす
  • 換気扇とガラリを使った従来の換気

冬場などのヒートショックを防ぐ為でもありますが、

我が家は浴室乾燥機を使って浴室全体を乾燥させようと思ってます(^^)/

電気代などを考える方は、ガラリという扉の通気口と換気扇での換気がおススメです。

(ガラリと換気扇はこまめな手入れ必須です)

この場合、扉を閉めて密閉された浴室にしてはじめて換気扇の機能が活きるので窓は実用的にいうと必要ない感じです!

この方法が一番費用対効果がいいとの事です(^^)/

窓を開けての自然乾燥は、天気なども気にしないといけないうえに

鹿児島は桜島の灰も頻繁に降ります(+_+)

そう考えると浴室の窓のメリットなに!?

となってきますよね?

窓の窪みなどカビ繁殖などを防ぐ為にこまめな手入れも必要になりますし、

水回りの窓ってめちゃ大変なイメージ・・・

ズボラ夫婦からしたら浴室の窓・・・

いらない気が・・・w

ちなみに最近は浴室の窓つけない方も多くなってきてるみたいですよ(^_^.)

採用した窓の種類

我が家の窓はHMさん提携の

LIXILさんのサーモスII H を採用♪

アルミと樹脂の良さを融合したハイブリット構造で、断熱性能が高く、

フレームをスリム化、フレームイン構造で視界が広がり、眺望性、採光性が向上

高断熱を追求した高性能ガラスがついたものです(^^)/

遮音性も実際見たときに感じてみましたが、いい感じでした♪

窓の種類によっては、窓周りから冷気が漂ってきますよね(^_^.)

断熱性を優先的に考えていたので、即採用です♪

スポンサーリンク

まとめ

注文住宅では他にも調べること多くて、「我が家は窓の配置はどうする」という事まで事前に気が回りませんでした。

大きな計画を建てるときって、意外とこういう細かいところはギリギリまで気が回らなかったりしますよね(^_^.)

注文住宅の場合は、間取りを考える時に、意外と部屋の間取りだけに意識がいきがちで【窓】という部分に意識がいきにくい可能性があります。

窓の配置と採光の部分など意識して一緒に考えると間取りの打ち合わせもスムーズに進むと思いますし、間取りの微調整で何度も打ち合わせをやり直す必要がなくなるかもしれないですよ♪

自分たちのマイホームなので、他の部分も担当の方、設計士さんやデザイナーさんにいろいろアドバイスをもらいながら

お洒落かつ実用性も少しでも高めたいと思います♪

打ち合わせまで時間が無くなってきてるので早く確定させないとなーーー(^_^.)

最後まで読んでくださって有難うございます♪

コメント