【注文住宅】差し入れで持っていく物!持っていくタイミングの極意♪

~着工後~

注文住宅の楽しみのひとつが自分達の家が出来ていく過程を見に行くことができるということ。

それなのに

  • 正直大工さんが複数名いらっしゃって行きづらい、、、
  • 何人いるかも分からない、、、
  • 差し入れは何をどのタイミングでもっていけばいいんだろう、、、

こういった理由で現場へ見学に行くのをためらってしまうことってありませんか?

せっかく注文住宅で家をイチからつくってもらうのにこんな感じだともったいないです。

RYUSEI
RYUSEI

我が家の嫁が人見知りで最初ためらっていました(笑)

着工が始まるとあっという間に完成に向かって進んでいきます。

完成してからだと、家の出来栄えは表面しか分からないなんてことになるかも、、、

少し勇気を出して少しでも多く見学にいって自分達の家ができる過程をしっかり見ていきましょう。

その分、家に対する愛着が湧いたり、気づきがあるかもしれませんよ。

そして一生懸命作ってくれている方々に差し入れを持っていきましょう。

住宅会社の担当の方が差し入れは必要ないと言われますし絶対ではないですが、手ぶらで現場にいくのは気が引けますし、コミュニケーションをとるために大事だとは思っています。

ただ、

コミュニケーションといっても面識があまりない方と話すのが苦手で行きづらい、、、

こんな方のために、見学に行きまくった我が家なりの極意もお伝えできればと思います(笑)

今回の記事で分かること
  • 現場にいく日程や人数を把握するためにやること
  • タイミングや注意すること
  • 我が家的に絶妙だと思うタイミング【我が家なりの極意】
  • 差し入れは何を持っていくと喜ばれる?
RYUSEI
RYUSEI

是非最後まで読んでいってください♪

これから着工予定の方の少しでも参考になれば幸いです♪

スポンサーリンク

注文住宅の進行内容を把握する

我が家の現場スケジュール表

まずは、注文住宅がどのように出来ていくのか工程を把握していると見学にいく日程も決めやすくなりますし、事前に担当の方に聞いておけばその日の人数も分かるはずです。

大まかな流れはざっくりこんな感じです。

  • 着工開始
  • 掘削作業
  • 基礎工事
  • 足場設置
  • 上棟式 (建て方)
  • 屋根工事
  • 外壁工事
  • 内装工事
  • 内部建具設置

注文住宅の上棟について解説!我が家の棟上と上棟式の光景もご紹介♪

RYUSEI
RYUSEI

注文住宅の一大イベント『上棟式』に関しては記事があるので、参考までに♪

細かくいくとまだまだ工程がありますので要確認です。

作業内容で人数が大きくかわってくるので、事前に担当の方に確認すると、差し入れの個数が把握しやすくなります。

さらに把握しやすくいくなら現場はスケジュールにそって進んでいくので、そのスケジュール表を頂いてそれを元にしていくと調整しやすです。

RYUSEI
RYUSEI

我が家は後半は、人数を現場で直接聞いて買いにいってました(笑)

二度手間にはなりますが、人数や個数を間違えることはありません(笑)

現場に行くときのタイミングと注意点

見学に行くときの注意点として、現場の大工さんたちの邪魔にならないタイミングでいくのが大事です。

  • 10:00~10:30
  • 12:00~13:00
  • 15:00~15:30

この時間が大工さん達の基本的な休憩時間になるので、この時間を目安に現場にいきましょう。

もちろんこの時間以外でも対応はしていくれるかと思いますが、作業の邪魔になる可能性が高くなります。

我が家なりの極意【タイミング】

一般的な大工さんの休憩時間に行くというのは間違いないので、調整が大変だという方はこの時間でもいいかと思います。

でも我が家が差し入れを持っていきまくってベストだと思ったタイミングがあります!

RYUSEI
RYUSEI

我が家は最初はコミュニケーション取りづらくていろんな時間帯で密かにいい時間を模索していたんです(笑)

それは、休憩時間より2~3分くらい前で大工さんが休憩に行くか行かないかのタイミングをねらっていくということ!

  • 10:00~10:30 → 9:57~10:00
  • 12:00~13:00 → 11:57~12:00
  • 15:00~15:30 → 14:57~15:00

なぜこのタイミングが良いのかというと

  • その時の作業内容を具体的に教えてもらえるチャンス
  • 自然に大工さん達とコミュニケーションをとれる
  • 写真撮影や動画撮影もしやすい

その時の作業内容を実際に見ながら説明を受けることができますし、過程の説明という会話のネタがあるので、コミュニケーションが苦手な人でも取りやすいかと思います。

RYUSEI
RYUSEI

大工さんが完全に休憩に入っていると、気になる家のことを聞きずらかったんですよー( ;∀;)

休憩中にご厚意で案内させてしまうなんてこともありましたし。

そして大工さんの簡単な説明が終わったら大工さんは休憩に、施主は一言伝えて写真撮影という自然な流れを作り出すことも出来ます(笑)

コンクリートの打設日など作業工程によっては時間との闘いで触れないほうが良いタイミングもあるので注意しましょう!

我が家が持っていった差し入れ

持っていく差し入れに関しは、正直なんでもいいとは思います。

でも少し大工さん達への配慮を意識した差し入れだとより一層喜んでいただけるかと思います。

RYUSEI
RYUSEI

大工さん達には頑張っていただかないといけませんので( *´艸`)

我が家の家づくりは夏の暑い時期でした。

実際に差し入れしたものはこんな感じです。

  • 冷たい飲み物
  • エナジードリンク
  • お菓子
  • タバコ
  • 熱中症対策グッズ
  • お酒

順番に説明していきます。

・冷たい飲み物

季節によりますが、我が家は夏だったので、冷たい飲み物をもっていきました。

我が家はクーラーボックスに入れて持っていくことがありましたが大変喜んでもらえましたよ。

・エナジードリンク

リポビタンDや、レッドブルなどです。

好き嫌いはあるかもしれませんが、こちらも喜んでもらえるものかもしれません。

お菓子

甘い物としょっぱい物をそれぞれ詰め合わせでもっていきました。

お菓子に関しては個分けされているものをチョイスしました。

作業で手が汚れている可能性が高いので、ちょっとした配慮です。

・タバコ

タバコに関しては正直難しいです。

銘柄は何なのかをリサーチする必要がありますが、現場では、大工さんも気を使ってあまり堂々と吸ってはいません。

我が家の場合は大工さんに直接聞いて後日持っていきました。

・熱中症対策グッズ

夏バテ防止のグッズに関してはコンビニやスーパーにも安くで売っているスプレーやひんやりタオル的なものをもっていきました。

RYUSEI
RYUSEI

かなり喜んでいただけましたよ♪

気持ちよさそうにスプレー使ってくれていました(^^)/

・お酒

大工さんには暑い時期に作業をしてもらったので、定期的にビールを差し入れさせてもらいました。

RYUSEI
RYUSEI

もちろん帰ってから飲んでもらうものです(笑)

お酒は、かなり喜んでもらえました。

もちろん飲まない方もいらっしゃるので確認必須です。


差し入れに関しては、本当に気持ちが大事だと思います。

気楽にいきましょう♪

スポンサーリンク

まとめ

現場に見学に行って過程をみることができるのが、注文住宅のメリットのひとつです。

RYUSEI
RYUSEI

毎日いくのは大変ですが、作業の節目で見にいくと感動がたくさんありますよ♪

今回の『差し入れ』に関しては決まりはないですし、必ずもっていくものではないということ。

自分達の無理のない頻度で気楽に現場に見学にいきましょう。

そして我が家的に絶妙な時間は休憩時間の2~3分前で大工さんが休憩に入るか入らないかのタイミングです。

RYUSEI
RYUSEI

是非騙されたと思って一度この時間を試してみてほしいです♪

自分達の家づくりの季節に合わせた差し入れは喜んでもらえますよ。

夏 → 夏バテ防止グッズ

冬 → 温かい飲み物や食べ物

大工さんとコミュニケーションも取りやすくなるので試す価値はありです!

せっかくの注文住宅です。

見学にいくときも楽しんでください!

今回はそんな注文住宅の現場見学にいくときのことを書いていました。

参考になればとても嬉しいです!

そして我が家はいろんな過程を経て無事に完成しました。

興味のある方は是非こちらもご覧ください♪

注文住宅で建てた我が家の平屋!引き渡し直後【WEB内覧会】♪

では今回はこのへんで失礼します。

RYUSEI
RYUSEI

最後まで読んで下さってありがとうございます♪

コメント